■4/30(水)成績向上の秘訣!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、成績向上において大切なことは1つです!!、それは、「解ける問題」を増やすことです!、解ける問題を増やすために必要なことは、「理解×演習」です。「理解」は、分からない問題を分かるにすることです。「演習」は、「理解」した問題を解けるように反復することです。「成績向上の秘訣」、それは、「解ける問題を増やすこと」です!!!
■4/29(火)頑張っています!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、祝日ですが、東村山四中の生徒を中心に頑張っています!!
■4/28(月)東村山四中の中間テスト!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、東村山四中が1学期中間テストまで2週間をきりました!、自習スペースも満席です!!、頑張れ!!、東村山四中のみんな!!!!
■4/27(日)個別相談会の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、個別相談会を実施しました。東村山四中1年生が参加をしてくれました。「学習習慣の定着」「定期テストに向けての学習方法」についてお話をさせて頂きました。少しでも、有意義な時間になっていれば幸いです!
■4/26(土)個別相談会の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、個別相談会を実施しました。小学5年生、中学受験をするか迷っているとのことでした。私立中の受験、都立中の受験、の違いについてもご説明させて頂き、大きな方向性についてのお話をさせて頂きました。少しでも、有意義な時間になってれば幸いです!
■4/25(金)本日、東村山四中の中間テスト範囲が配布されます!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、東村山四中の中間テスト範囲が配布されます!!、さあ、中間テストま残り2週間!!、GWもありますが、勉強も頑張りましょう!!
■4/24(木)久しぶりに来てくれました!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、1ヵ月ぶりに生徒が来てくれた生徒がいます!!、約1ヵ月ぶりでしたが、元気そうで何よりです!!、これからも、一緒にがばりましょう!!
■4/23(水)個別相談会を実施します!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、4/26(土)、4/27(日)、に個別相談会を実施します!、現在、4/26(土)は満席です、4/27(日)は残り2名です!、現状の成績に満足できず、成長をしたい方、をお待ちしております!!
■4/22(火)テスト1週間前はテスト対策週間!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、導育塾は、定期テスト1週間前は、テスト対策週間です!!、テスト対策週間とは、自習スペースを有効活用し、学校の問題集を解き込む時間です。定期テストの成績を上げるにには、まず学校の問題集を解き込むことが大切です。解き込むとは、間違えた問題いを3回以上解き直し、問題と見たら解法イメージが明確になるまで解き込むことです。成績向上には、何よりも必要なことです!
■4/21(月)やります!東村山四中のテスト対策!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、やります!!、東村山四中の中間テスト対策!!、目指すは、「過去最高得点」!!!
■4/19(土)「すごく分かった」!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、先日、小学生に算数の体験授業をした時のことです。苦手な算数を克服したいと入塾の検討をしている生徒でした。導育塾の授業は、「どうしてそうなるの?」と、答えよりも解法を生徒が説明できるようにいなることを大切にしています。そのため、どのような「思考問題」においても、「根本的な理解」を促すことができます。「一方的に教えるない」、「生徒自身が説明できるようになる」からこそ、「分かった!」となり、生徒の成績が上がる!、これが、導育塾です!!
■4/18(金)個別相談会の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、昨日、個別相談会を実施しました!、今年の春から中学3年生です。受験生として不安な英語・数学、の成績を上げたいと相談に来てくれました!、学年末テストの答案を見ながら、現状の理解度について具体的な話を進めました。少しでも、有意義な時間になっていれば幸いです!!
■4/17(木)学校の授業が分かる!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、生徒からうれしい言葉をもらいました!、苦手な数学の成績を向上させたい!、と入塾をしてくれた生徒です。その生徒が、「学校の授業が分かる!」と言ってくれました!、導育塾で予習授業を受けているから、学校の授業が分かる!、と!!、すごく、うれしいです!!
■4/16(水)「理解×定着」!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、導育塾は、授業は1対1 の完全個別指導により、「理解」を促し、「理解」した問題が「定着」できるように「演習」を実施しております!!、これか、導育塾に通塾してくれている生徒たちが成績向上を実現する秘訣です!!
■4/15(火)個別相談会の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、4/19(土)、4/20(日)、個別相談会を実施します!、新年度、現状の成績に満足できず、さらなる成長を目指したい方、お待ちしております!!
■4/14(月)やります!東村山四中の中間テスト対策!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、東村山四中の中間テストは、「5/9」に実施されます!!、そして、導育塾では、東村山四中を対象に中間テスト対策を実施します!!!、今年度、最初の定期テスト!!、最高のスタートダッシュを!!
■4/12(土)三者面談の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、三者面談を実施しました。新中学1年生、目標とする高校に合格するためにどうするか、目指す成績、日々の学習習慣、も含めて話を進めていきました。目標を明確にすること、目標を達成するために、具体的に何をすべきか、生徒、保護者様、と共通認識を持てた良い時間でした!!
■4/11(金)休み明けテストの高得点が続出!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、東村山四中の生徒の休み明けテストが続々と返却されています!!、「満点!!」・「90点以上!!」、と高得点が続出しています!!、みんな、よく頑張りました!!
■4/10(木)休み明けテストに向けて!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、中学生・高校生、ともに休み明けテストに向けて自習スペースを有効活用し学習を頑張っています!!
■4/9(水)個別相談会の実施します!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、今週、4/12(土)、4/13(日)、に個別相談会を実施します!、現状の成績に満足できず成長したい方をお待ちしております!!
■4/8(火)【5/9】東村山四中の中間テスト!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、東村山四中は5/9に中間テストがあります!!、もう中間テスト1ヵ月前です!!、生徒一人ひとりに向き合いサポートしていきます!!
■4/7(月)本日より、新学期がスタート!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日より、新学期がスタートです!!、新しい学年、クラス、勉強、今年度も一緒に頑張りましょう!!
■4/5(土)個別相談会の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、個別相談会を実施しました。4月より、新高校1年生!!、苦手な英語を克服したいと個別相談会に来てくれました。現状の成績を確認し、今後の方向性について話をしました。少しでも、有意義な時間になっていればうれしいです!
■4/4(金)春期講習最終日!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日、春期講習最終日です!!、150分、1問でも解ける問題を増やしていきましょう!!!
■4/3(木)春期講習!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日も春期講習!!、150分!!、最後まで集中して頑張りましょう!!
■4/2(水)春期講習!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、本日も、春期講習でした!!、150分!!、生徒のみなさん!、お疲れ様でした!!
■4/1(火)三者面談の実施!!導育塾【東村山】数学・英語の専門性が高く、一人ひとりに向き合う進学塾。導育塾 東村山教室、3/31(月)に三者面談を実施しました。今年の春より、新中学1年生になる生徒です。部活はどうするか、今後の勉強、1年間のスケジュールなど、話しました。導育塾は、期待と不安がある、生徒一人ひとりに向き合います!!